さて明後日8日から14日まで、いよいよアメリカのニューハンプシャー州まで行ってきます!
海外でオステオパシーセミナーを受けるのは初めてです。
バイオダイナミクスの準備クラスですが、内容がとても良く、すごく楽しみです。
ニューハンプシャー州まではボストンまで行ってそこからレンタカーでの移動となります。
そのために国際運転免許証なるものを取得してきました。
今回5人のメンバーと一人の通訳さんを連れての旅になります。
その中で運転免許証保持者は私含めて3人。交代での運転になるのかな。
私はゴールド免許を取得したばかりで安全運転を得意としています。
なぜなら、ここ5年くらい運転してないからです。無事故・無違反素晴らしい。
5年くらい前までの3年間ほどはほぼ毎日2トントラックを運転してました。
理学療法士の学生の時ですね。夜間の学校だったので、昼間はトラックで薬を病院に届ける仕事をしてました。
だから、運転は大丈夫なはず!
5年間ペーパードライバーだけど、、、
右車線で走るのは初めてだけど、、、
そもそも海外で運転するのも初めてだけど、、、
ただただ不安しかない(-_-;)
因みにこのことは一緒に行くメンバーには伝えてません。
どんな旅になることやら。無事に帰って来れることを祈ってください笑
なお、当院ご利用の方へ。8日(水)~14日(水)までの間は電話やメールの返信等が出来ませんので、ご了承くださいませ。
コメント