施術の感想をいただきました。
池島潤一様 59才会社員の方です。
・治療を受ける前までの身体の状態はいかがでしたか?
タクシーの運転手をして約10年、ずっと腰痛、肩こりなどで苦しんでいましたが、昨年から、左肩甲骨あたりが痛み出しました。激痛で、ハンドルを握りはじめて暫くすると、バーベキューの串を胸から背中に貫通させたような痛みが、仕事中続くようになりました。これは治さなくてはと、近くの整体で電気治療をしていくうち、数か月で痛みも収まり、安心していると、また激痛に襲われ、中断していた電気治療を再開したのですが、今度は激痛は収まりますが、痛みは一向に治る気配がなく、一生この痛みと付き合うのかと途方にくれていました。
・治療を受けていかがでしたか?
1~2回の施術で激痛が収まり、その後の施術で違和感や痛みも収まってきました。
激痛の感じる肩甲骨あたりを施術しないで、他の部位を施術されたときにこれで治るのか不安でしたが、ここの理論的な施術にお任せしたところいい結果が現れました。
・当院の施術をどのような方に受けていただきたいですか?
保険のきかない実費負担ですが、ずっと激痛に耐えて仕事を続けるわけにもいかず、インターネットで様々な治療所を地元で探していたらここがありました。半信半疑のお試し感覚で扉をあけました。丸井先生は、とても謙虚な方という印象で、安心感と信頼できる雰囲気がありました。
私の場合、小さいころから柔軟性がなく、また仕事がら長時間同じ姿勢で仕事をするので特定の部位が非常に固まりやすいのですが、そのような方にも試していただきたいです。
池島様、ありがとうございます。
池島様の場合、股関節や肩関節の可動域制限がとてもあり、そのため胸椎や肋骨の動きも制限され、痛みが出てしまっていました。直接肩甲骨あたりを施術はしませんでしたが、下肢や上肢をてこにして、筋膜を伸ばしながら間接的に胸椎・肋骨を動かしていました(^-^) 仕事中に違和感や痛みに襲われるのは辛いですからね。良い結果が出てきて良かったです。残念なことに電気治療では一時的に電気を流して感覚を麻痺させているだけなので、本当の意味での回復とは程遠いです。だから、繰り返してしまいます。回復する身体になっていくためには、原因となっている部位をしっかりと動くようにしていく必要があります。そうすることで循環が良くなり回復が促されていきます。