筋膜の捻じれや硬さが「痛み・しびれ」の原因になります。
「筋膜」は最近よく聞かれるようになってきたかと思います。
筋膜は筋肉を包んでいる膜というイメージが強いかと思いますが、実際はそうではありません。
筋膜は筋肉だけを包んでいるのではありません。
部位によって名前を変えて全身に存在し身体を繋げてくれています。
身体の最深部である脳や脊髄、内臓、骨、関節など身体のありとあらゆる組織を包み繋げてくれている大切な役割を持っています。
筋膜の捻じれは骨格のゆがみや筋肉の硬さを生み、血流やリンパの流れを妨げ、内臓や脳・神経にまで影響を与えてしまいます。
からだの「痛み・しびれ」の原因になることはもちろんのこと自律神経の不調の原因にもなります。
筋膜の特徴
1.身体全体を身体の芯から表層まで繋げ、覆ってくれている。
2.筋膜の捻じれが骨格のゆがみや筋肉の緊張を生む
3.血管・リンパの通り道になっている
4.神経の通り道にもなっている
5.免疫系(リンパ)が働く場所でもある
6.痛みやしびれだけでなく内臓や自律神経の不調の原因にもなる(頭痛、めまい、耳鳴り、動悸、不整脈、胃腸の不調、生理痛、下痢・便秘など)
痛み・しびれ、自律神経の不調がある方の100%に筋膜の捻じれが見つかります。
筋膜はあらゆる身体の問題を表しています。
軽い症状から重い症状まで、自律神経の不調がある方でも筋膜の捻じれが見つかります。
筋膜の捻じれは骨格をゆがませ、筋肉の過緊張を生みます。血流やリンパの流れを妨げ、痛みやしびれとなって身体に現れます。
筋膜の捻じれが脳脊髄液の循環を妨げる
自律神経をコントロールしているのは脳の視床下部です。
その脳を包んでいる硬膜も筋膜の一部です。
つまり、筋膜の捻じれは脳硬膜を介して脳や頭蓋骨をゆがませ、そこを流れている脳脊髄液の循環を妨げてしまうのです。
筋膜の捻じれが自律神経にまで影響を及ぼしてしまうのはこのような身体の繋がりがあるからなのです。
しかしながら、整形外科の医師はもちろんのこと、柔道整復師や鍼灸師、整体師の方でも筋膜のことは知っているけれども、筋膜に対する知識や理解が乏しいのが現状で、筋膜リリースという名のただのストレッチを提供されてしまうようなことが多いのが現状です。
筋膜のイメージ
筋膜を詳細に撮影した動画があります。
筋膜は筋肉を包んでいる膜、というような認識が強くいまいちどんなものなのかイメージが湧きずらい方もいるかと思います。
この動画を見ることで筋膜のイメージが出来るかと思います。
筋膜は本来瑞々しい組織
動画やこちらの画像を見て分かる通り、筋膜というのは本来瑞々しく、水分がたくさん含まれている組織です。
この組織が身体を深いところから表層までつなげてくれていて、細かい血管やリンパ、神経の通り道になっています。
本来これだけ水分があり、柔軟性がある組織なのですが、長期的にストレスにさらされてしまうと筋膜は硬くなり、瑞々しさもなくなって傷つきやすく炎症しやすくなってしまうことが分かっています。
筋膜が捻じれ固くなってしまう原因
筋膜が捻じれ固くなってしまう原因は様々ですが、代表的なものは以下の通りです。
1.姿勢の悪さ、長時間の悪い姿勢
2.仕事、家事、激しいスポーツからくる疲労
3.内臓や自律神経の不調からくる筋肉の緊張
4.外傷、捻挫、骨折、手術の縫合痕
5.長期的な精神的・身体的ストレス
痛みやしびれ、自律神経の不調など、症状が出始めの軽い段階から既に筋膜は捻じれ固くなってしまっています。
まるちゃん整体院の筋膜セラピー
どこに筋膜のねじれや硬さがあるのかを見つけ出すことが大切です。
今までお伝えしてきたように筋膜は筋肉を包んでいるだけではなく、脳や脊髄、内臓など身体全体の組織を包み繋げてくれている膜組織です。
筋膜の捻じれや硬さを見つけるには脳や脊髄、内臓も含め身体全体の状態を見ることができる知識と技量が必要になります。
マッサージやストレッチでは筋膜の捻じれは取れません
筋膜は形状記憶合金のように元の形を記憶する性質があります。
ですので、いくらマッサージやストレッチをしたとしてもまた元のゆがんだ状態に戻ろうとする力が働いてしまいます。
その筋膜のねじれを適切に解消するには「筋膜リリース」が必要になります。
まるちゃん整体院の痛くない「筋膜リリース」
一般的に筋膜リリースというと「強くて痛そう」なイメージがあるかと思います。
しかし、いたずらに強く筋膜を引っ張ったりしても筋膜の捻じれは解消しません。
むしろ、長期的なストレスで繊維化してしまっている筋膜を無理に動かすと、筋膜は傷つき炎症し、余計に痛みが出てしまう恐れがあります。
だから一般的な筋膜リリースを受けてもなかなか痛みやしびれが解消しない方が多いのです。
痛みやしびれ、自律神経の不調を感じている方というのは既に筋膜が繊維化し、損傷しやすくなっている状態です。
その筋膜を徐々にゆるませ、水分を行きわたらせ、ねじれを解消していくという技術が必要になります。
まるちゃん整体院で行う筋膜セラピーはやさしく筋膜を調整する独自の筋膜リリースを行います。
筋膜の捻じれを的確に見つけ、ゆっくりと傷つけないように筋膜をリリースしていきます。
しっかりと解放するには施術する人の知識や経験、テクニックの熟練度が重要です。
まるちゃん整体院では病院勤務時代から重症な方を見て来た臨床経験から無理なく痛みがないように筋膜のねじれや硬さを効果的に解消していきます。
府中オステオパシーまるちゃん整体院の施術方法の一例