治療しているけど、なかなか良くならない…
ちょっと動かしただけでも痛むようになってきた…
痛みだけでもなくなって欲しい…
痛みのない生涯元気な身体へ…。
府中市で四十肩・五十肩で整体をお探しなら、当院へご相談ください。
このような四十肩・五十肩の痛みでお悩みではありませんか?
- 肩が痛くて腕が上がらない
- 夜中もズキズキと肩が痛む
- 駐車券を入れる時に肩が痛くて、反対側の手で入れなければいけない
- 色々ストレッチを試してみたら余計に痛くなった
- 整骨院やマッサージに通っているけど、改善しない
- 肩が痛くて後ろでエプロンを結べない
- じっとしていても肩が痛む
- 薬を飲んでも痛みは治まらない
- 肩の痛みをちゃんと治したい
当院の施術は、このような四十肩・五十肩の痛みでお悩みの方に喜ばれています。
肩は日常生活でもたくさん使います。四十肩・五十肩は安静にしていてもズキズキ痛むこともあり、例えば、車から駐車券を入れる時などちょっとした動作の時にも痛みが出てしまうため、ストレスにもなり日常生活に支障が出てしまいます。
四十肩・五十肩の原因とは?
四十肩・五十肩は中年に生じる肩周囲の炎症の総称です。
肩関節周囲炎と呼ばれることもあります。
現在、医学的には何で五十肩になってしまうのか原因不明とされています。
一般的には半年から、1年程度で症状は改善していきます。しかし、長引いてしまうと完全に痛みがなくなるまで2~3年程度かかる方もいます。
病院では痛み止めの薬や患部周囲の電気治療が中心になっています。
四十肩・五十肩の一般的な治療
病院での治療 | ・電気治療 ・肩の温熱療法 ・筋力エクササイズ ・ストレッチ ・注射 ・湿布、痛み止めの薬 など |
---|---|
整骨院や整体 | ・肩周囲のマッサージ ・運動指導 ・ストレッチ など |
多くの場合、痛みがある部分に特化している対症療法となります。
多くの人が間違えてしまう四十肩・五十肩の対処
四十肩・五十肩には適切な施術時期というものがあります。
これを無視して無理に肩を動かしたり、ストレッチをしても効果を得られないどころか、逆に炎症が悪化し症状が長引いてしまいます。
実際、早く治したいからと無理している人ほど四十肩・五十肩の改善が遅くなっていますのでご注意ください。
四十肩・五十肩は改善のためのプロセスがあります。
まずは炎症がひどく安静にしていても痛みが出る。夜間痛が出る。
といった一番痛い凍結進行期(炎症期)があります。
その次に炎症の痛みは治まってくるけど、どんどん肩の可動域が狭まってくる
凍結気があります。
それらの期間を経て、最後に解凍期という肩を積極的に動かせる時期になります。
五十肩が長引いてしまう人はある時期にいけないことをしています。
こんな人が四十肩・五十肩が長引きやすい
四十肩・五十肩の改善過程を無視して、痛みがあるのに無理にストレッチや体操をして肩を動かしてしまっている方は症状が長引きやすい傾向にあります。
姿勢が悪い人
肩以外でも身体で痛い部分がある人
内部障害のある人
(内臓状態が悪い人)
などは五十肩の痛みが長引く傾向にあります。
四十肩・五十肩に対する当院の施術
当院ではオステオパシーの施術を行うことで、短期間での痛みの改善と再発予防を目指します。
※当院の施術「オステオパシー」について詳しく知りたい方は、 当院の施術オステオパシーについてのページをご覧ください。
四十肩・五十肩の改善過程を無視せず、その過程の中であなたがどこにいるのか判断し、必要な施術を行っていきます。
凍結進行期(炎症期)には、無理して肩を動かすことはせず、
背骨、肋骨、横隔膜、骨盤、鎖骨など肩への血液循環を妨げている歪みや捻じれを解消させ、
いち早く炎症期が過ぎ去るような身体の状態にしていきます。
四十肩・五十肩の改善はこの時期が最も重要になります。
この時期を適切に過ごせたかどうかで、五十肩が改善する速さは変わります。
施術はお一人お一人のお身体の状態に合わせて行っていきます。痛みのないソフトな施術法ですので、小さいお子様からご年配の方まで安心して施術をお受け頂けます。
症状が改善されたお客様は…
- 肩の痛みが気にならなくなった
- 駐車券を入れる時に痛みがなくて嬉しい
- 安心してぐっすり眠れるようになった
- 好きな孫を抱っこしても大丈夫になった
といったお声をいただいております。
おわりに
あなたが四十肩・五十肩の痛みに悩まされていて、日常的にも不安やストレスを感じている場合、当院がお力になれます。
施術を通してあなたのお悩みを解消し、心身ともに健康を取り戻すため全力でサポートしていきます。どうぞご安心してご来院ください。