なんだか身体が重くスッキリしない。疲れが取れない。今までなかった不調が出てきている。などの症状でお悩みではありませんか?更年期障害に伴う症状は当院にお任せください。
東京都府中市で更年期障害にお悩みの方へ
今までなかった不調や様々な不定愁訴が出て、医療機関に行っても原因が分からない、
更年期障害ではないのかと言われてしまって辛い症状でお悩みのかたはたくさんいらっしゃいます。
ホルモン療法や薬を試しているけど中々改善しない。
医療機関では「気のせいじゃないですか」と冷たく言われてしまった。
更年期障害に良いという整体に通ってみたけど良くならない。
など改善しようと試みてみたけど期待通りに行かなかったという方もいます。
オステオパシーではあなたの身体全体を見ます。
更年期障害に伴う不定愁訴を改善するには身体の歪み・捻じれだけでなく、体質の改善、自律神経系の調和が必要になります。
このページでは更年期障害に伴う症状や原因、一般的な治療法、当院の施術方法や考え方について書きました。
更年期障害にお悩みの方は参考にして頂けたら幸いです。
更年期障害とは
更年期とは閉経を挟んだ前後10年間のことだと言われています。
更年期は年齢の個人差が大きく40代前半に迎える方もいれば、50代後半になっても迎えない方もいます。
この時期に卵巣から分泌される女性ホルモンの低下によって様々な身体的・精神的症状が出るのが更年期障害です。
病院に検査をしても特に異常が見られないことも特徴です。
ここで気になるのはホルモンバランスの変化は誰にでも起こるが、誰しもが更年期障害の症状が出るわけではないということです。
更年期になると誰しもがホルモンバランスの変化が起こります。
しかし、そこで更年期障害に伴う症状が出る方とそうでない方がいます。
更年期障害の症状が出る人と出ない人の違い
その違いは何なのでしょう。
私の経験では、もともと身体に不具合や不調を感じているような人、例えば腰痛やひどい肩こり・頭痛などを抱えている方が更年期を迎えるとその症状が悪化しさらに他の症状も出てきてしまうように思えます。
腰痛や肩こり、首の痛み、頭痛などを感じている場合必ず身体に歪み・捻じれがあります。
身体の歪み・捻じれ、
呼吸能力の低下、
循環状態の低下、
自律神経のバランス低下、、、
その身体の状態が更年期に伴う身体の変化についていけずに症状が出てしまうのではないかと考えています。
更年期障害の症状
更年期障害の症状は不定愁訴といわれるようにたくさんの症状があります。
なので、何が原因なのか分からないというのも当然です。
ほてり、のぼせ感、発汗、めまい、耳鳴り、冷え、頭痛、腰痛、肩こり、関節痛、動悸・息切れ、疲れやすい、不眠、むくみ、皮膚症状(かゆみ、乾燥、湿疹など)、食欲不振、血圧の変化、便秘、下痢、頻尿、失禁、うつ、イライラ感、不安感、無気力
などなど人によって出る症状も違います。
更年期障害の一般的な治療
医療機関では主に日常生活の指導、薬物療法としてホルモン補充療法や漢方などが行われます。
ひどい場合だと向精神薬なども使われるみたいですね。
更年期障害に対しての施術について
更年期障害に伴う各種の症状はもともと身体の状態が悪く、ホルモンバランスの変化など急激な身体の変化に適応できずに起きていると考えています。
あなたはもともと腰痛があったり、肩こり、首の痛み、頭痛などを抱えていませんでしたか?
そのような身体の不具合・不調があるということは身体は正常な状態ではないということです。
必ず歪み・捻じれが生じています。
その結果
不良姿勢に伴う筋肉の過緊張
骨格・筋膜の捻じれ
背骨の歪み・捻じれ
血液・リンパ液の循環不全
呼吸能力の低下
自律神経系の乱れ
頭蓋骨の歪みによる脳脊髄液の循環低下
などが引き起こされています。
このような身体の状態を改善していくことで、次第と更年期に伴う症状は解消されていきます。
ホルモンバランスの変化に適応できる身体になっていきます。
自律神経の緊張を起こさないように優しく施術を行います。
整体というと、グイグイ押したり、ボキボキするような施術を思い浮かべるかもしれません。
ですが、そのような施術はいたずらに身体に刺激を与え、神経系が緊張してしまいます。
マッサージで強く押されている時に無意識のうちに身体を固めていませんか?
それは自然な防御反応になります。
そのような施術をしても身体の歪み・捻じれは取れませんし、自律神経も落ち着きません。
身体に余計な緊張を起こさないように優しく穏やかな施術を行い、ゆっくりと筋膜の捻じれ・筋肉の緊張を取り除いていきます。
バイオダイナミクスオステオパシーによる優しく穏やかなタッチによって身体が自然と反応します。
まるでビデオをスローで逆再生していくかのように歪み・捻じれが、捻じれた経路を逆戻りしていき、もとの正常な状態に近づきます。
身体を本当に良い状態に戻すには、この方法がベストになります。
おわりに
あなたが更年期障害に伴う症状に悩まされていて、日常的にも不安やストレスを感じている場合、当院がお力になれます。
施術を通してあなたのお悩みを解消し、心身ともに健康を取り戻すため全力でサポートしていきます。どうぞご安心してご来院ください。

頭がフワフワする感じ、身体がフワフワする感じ
病院で検査しても「ストレス」「自律神経」「更年期障害」のせいではと言われてしまうめまいです。

回転性のめまいや耳鳴り難聴を伴うメニエール病
原因不明とされていますが、オステオパシーでは多くの研究がされ、改善報告があります。