色々な治療を試したけど治らない…
いつまでこの痛みと付き合わなければいけないの…
早く良くなりたい…
当院には、仙腸関節の手術経験のある方、仙腸関節に対しての施術を受けたことがある方がいらっしゃいます。
ですが、、、残念ながら仙腸関節の痛みは取れていません。
これは仙腸関節をボルトで固定することと、仙腸関節炎の痛みは因果関係が無いという事を示唆しています。
また仙腸関節部に施術を受け続けているとかえって炎症が悪化して、こじらせてしまうという方も多いです。
なのに、病院では仙腸関節部のみに偏った治療しか行いません。AKA療法なども同様ですね。
仙腸関節に負担がかかってしまう身体の使い方や、仙腸関節のゆがみの「原因」を解消しないと、せっかく手術や痛み止め、注射、リハビリをしてもまた痛みがぶり返してしまう傾向にあります。
正しく身体のバランスを整えれば、朝起き上がったり、座っていたり、身体を前に倒すのも楽になりますよ!!
このような仙腸関節炎の症状でお悩みではありませんか?
- 名医と言われている仙腸関節専門の病院に通ったけど痛みが取れない
- AKA療法を何年も続けているけど腰の痛みが続いている
- 鍼治療をしてみたけど、全然変化がない
- 整体に行ってマッサージやボキボキされたら余計に痛くなってしまった
- 湿布も毎日腰に張っているけど、痛い、、、
- 仙腸関節の痛いところにブロック注射を何度も打った。けど、痛い
- 痛くて何もする気がなくなってしまう
- 早く良くなりたくて色々やっているけど効果が出ない
当院の施術は、このような仙腸関節炎でお悩みの方に喜ばれています。
仙腸関節炎で生じる腰の痛みは、常に痛いから日常生活に不自由を感じることはもちろん、中々改善しないストレスから常に不安感がつきまとってしまういます。仙腸関節炎と言われた方は多くの治療法を試されていると思います。しかし、仙腸関節専門と言われているところに行ってもなかなか改善しなくて悩まれています。
そんな方は一度当院までご相談ください。
仙腸関節炎とは?
ここ20年で西洋医学的に認められるようになった骨盤の炎症「仙腸関節炎」の症状で、40代以降の方も悩まされる腰痛の原因となります。(日本仙腸関節研究会より)
仙腸関節障害は、L字方の仙腸関節を構成する仙骨(せんこつ)と腸骨(ちょうこつ)の間にある関節部に障害が起こり炎症を引き起こしていると言われています。時間がたつと動けなくなったり、立っているのはもちろん、座っていることも辛いほど強い症状へと発展してしまいます。
本来仙腸関節は強固な靭帯(前仙腸靭帯、後仙腸靭帯など)により支えられていて、病院の画像診断では映らないわずかに動く関節です。上半身と下半身の動きに対してバランスをとる構造になっています。簡単にイメージすると建物の免震構造のような感じを思い浮かべてください。
偏った腰の使い方を何年も続けている、悪い座り方、交通事故などによる強い衝撃がきっかけとなって仙腸関節部に負担がかかり痛みが発生します。
仙腸関節炎は仙腸関節だけの問題ではない
仙腸関節炎は仙腸関節だけの問題ではありません。
そこを間違えてしまって、炎症している仙腸関節をひたすら調整しても炎症も痛みも治まりません。
実際に何年も仙腸関節の調整を受け続けていても炎症が取れていないという方もいました。
仙腸関節は図の赤丸のところにあります。
仙骨の上には背骨や肋骨、頭蓋骨など乗っています。
それらのバランスが悪い場合仙腸関節に負担がかかってしまいますよね?
仙腸関節に負担がかかっている身体の状態にも関わらず、仙腸関節ばかりを調節しても仙腸関節が正常化しないということはおわかりいただけたでしょうか。
あなたの仙腸関節の痛みが取れない理由
仙腸関節炎が長引いている方は無意識のうちに仙腸関節を傷めてしまう習慣をしています。その習慣を改善しなければ、いくら治療しても繰り返して仙腸関節炎の痛みを起こします。
特に座り方は大事です。座り方・座る場所一つで関節の痛みは変わっていきます。そこまで一緒に取り組んでくれる病院・整骨院・整体院はありません。
当院では今まで良くならなかった生活習慣のひとつひとつに丁寧に向き合い、あなたの仙腸関節炎の原因から良くしていきます。
残念ながら名医と言われている病院でリハビリをしている方でも 間違った仙腸関節のケアをしている方が多いのです。
関節が痛いのに我慢してストレッチをしたり、筋肉をつけようとして頑張ったトレーニングが逆に身体を歪ませていたり、、
テレビでも毎日様々な腰痛解消の体操・ストレッチが手を変え品を変え紹介されています。
当院では症状の原因を見つけますので、あなたの身体に合った正しい仙腸関節のケアを憶えていくことができます。
揉んだり、強く押したり、痛いストレッチを続けていると、身体が無意識のうちに防御反応を示し、身体が強張っていきます。残念ながら今まで強いマッサージや痛いストレッチを受けてきた方は、お金をかけて身体を痛めてきたかもしれないですね。
身体は優しい施術で十分に変わってくれます。ソフトな刺激で仙腸関節の原因も抜けていきます。
ストレスや悩みで頭がモヤモヤしているなど、そういった心の緊張が仙腸関節の痛みにも大きく影響してきます。
あなたはよく眠れていますか?しっかりと呼吸出来ていますか?
身体も頭も芯からリラックスして仙腸関節炎の痛みと不安を解消していきましょう。
「AKA療法や仙腸関節のブロック注射を続けていても痛みが取れない」
「病院や整形外科での治療では仙腸関節炎の改善が見込めないのと分かっている」
「マッサージやストレッチではかえって痛みが強くなってしまう」
「保険診療の整骨院の治療では結局痛みが止まらない」
「安かろう悪かろうに引っかかりたくない、しっかりと原因から改善したい」
おわりに
あなたが仙腸関節炎に悩まされていて、日常的にも不安やストレスを感じている場合、当院がお力になれます。
施術を通してあなたのお悩みを解消し、心身ともに健康を取り戻すため全力でサポートしていきます。どうぞご安心してご来院ください。